色彩心理カウンセリング


日々の中で、あなたが無意識に選んでいる色は、その時々のあなたの心や身体の状態を如実にあらわしているのです。
あなたがよく選ぶ、小さい頃から好きな色は、あなたの本質をあらわしていたり、あなたが今選んだ気になる色は、今現在のあなたをあらわしています。
ちょっぴり憂鬱な日は明るい気持ちになれる「オレンジ色のバッグ」でお出かけしたり、あなたらしい印象を与える「水色の服」で、大好きな人に逢いに行く!
(注: この色は、人それぞれ違いがありますのでカウンセリングしてみないと解りません)
あなた自身や、あなたの愛する家族や大切な人たちが「こんな素敵な楽しい 色の魔法」によって幸せで素敵な生活を送ることができるとしたらどうでしょう?
色の持つ不思議な力を、日々の生活に取り入れながら暮らしてみるのはいかがですか?
当協会の色彩心理カウンセリングでは、FCC(Feel Comfortable Color)の9色のアイテムの中から、「好きな色」と「気になる色」を選んでもらいます。
その時無意識で選んだ「好きな色」と「気になる色」は、 心や身体の状態や、 今までの自分の本質や、行動パターンなど様々なものが映し出されています。
カウンセラーとお話する中で、今の現状を少しでも変えたいと思っていたり、夢や目標があるなら、「何かを変える明日!なりたい自分になった姿!」をイメージしてもらい、その上でどんな未来がいいか、成りたい自分になるためにはどうすればいいのか、を見つめていただきます。
人は誰でも、夢を実現できる力があり「過去と他人は変えられないが、自分と未来は変えられる」ことを信じ、 理想の形、 それぞれの夢の形に近づくために必要な色をご提案し、色の効果や色彩心理を活用する方法をお伝えします。
色彩心理カウンセリングは、 自己理解を深め 心の癒しや鎮静効果もあり、目標達成や幸せになるための気づきを得ることができる、 新しい形のカウンセリングです。
◆ 色彩心理カウンセリング料金◆
60分 6,000円~(税別)
90分 9,000円~(税別)
延長10分 1,000(税別)

*鈴木裕子をご指名の場合は、上記の料金となります。

ご注意くださいませ。